2003年度にスタートした、新制度の内容については近日中に公開する予定です。


  • 補償内容と掛金



    掛金
    (月額)

    保障内容

    死亡・障害共済金 入院共済金

    通院共済金

    ドナー補助金 手術共済金 住宅災害
    病気による
    死亡・高度障害
    不慮の事故による
    死亡・高度障害
    不慮の事故による
    後遺障害
    病気による
    入院給付
    不慮の事故に
    よる入院給付
    成人病による
    入院給付
    病気による
    退院後の通院
    不慮の事故
    による通院
    ドナーとして臓器
    移植による入院
    手術保障 火災等 風水害等

    1型 15,660円 5,000万円 8,000万円 3,000〜120万円 10,000円 10,000円 20,000円 5,000円 5,000円 100,000円 150,000円 100万円
    以内
    30〜1
    万円
    2型 13,560円 4,000万円 7,000万円 3,000〜120万円 10,000円 10,000円 20,000円 5,000円 5,000円 100,000円 150,000円
    3型 11,300円 3,000万円 6,000万円 3,000〜120万円 10,000円 10,000円 20,000円 5,000円 5,000円 100,000円 90,000円
    4型 9,080円 2,500万円 5,000万円 2,500〜100万円 7,000円 7,000円 14,000円 3,500円 3,500円 70,000円 90,000円
    5型 7,730円 2,000万円 4,000万円 2,000〜80万円 7,000円 7,000円 14,000円 3,500円 3,500円 70,000円 90,000円
    6型 6,650円 1,600万円 3,200万円 1,600〜64万円 7,000円 7,000円 14,000円 3,500円 3,500円 70,000円 90,000円
    7型 4,290円 1,000万円 2,000万円 1,000〜40万円 5,000円 5,000円 10,000円 2,500円 2,500円 50,000円 30,000円


    A型 7,670円 2,000万円 4,000万円 2,000〜80万円 7,000円 7,000円 14,000円 3,500円 3,500円 70,000円 90,000円    
    B型 5,660円 1,500万円 3,000万円 1,500〜60万円 5,000円 5,000円 10,000円 2,500円 2,500円 50,000円 60,000円
    C型 4,230円 1,000万円 2,000万円 1,000〜40万円 5,000円 5,000円 10,000円 2,500円 2,500円 50,000円 30,000円
    D型 2,570円 600万円 1,200万円 600〜24万円 3,000円 3,000円 6,000円 1,500円 1,500円 30,000円 30,000円
    E型 2,030円 400万円 800万円 400〜16万円 3,000円 3,000円 6,000円 1,500円 1,500円 30,000円 30,000円

    F型 1,950円 800万円 1,600万円 800〜32万円 5,000円 5,000円 10,000円 2,500円 2,500円 50,000円 30,000円    
    G型 1,670円 600万円 1,200万円 600〜24万円 5,000円 5,000円 10,000円 2,500円 2,500円 50,000円 30,000円
    H型 1,090円 400万円 800万円 400〜16万円 3,000円 3,000円 6,000円 1,500円 1,500円 30,000円 30,000円
    I型 660円 200万円 400万円 200〜8万円 2,000円 2,000円 4,000円 1,000円 1,000円 20,000円 30,000円
  • 加入者の要件
    組合員本人の場合
     61歳未満・・・・・・・・・・・1型から7型
    配偶者の場合
     61歳未満・・・・・・・・・・・A型からE型
     61歳以上66歳未満・・・C型からE型
     66歳以上・・・・・・・・・・・D型からE型
    子供の場合
     23歳未満・・・・・・・・・・・F型からI型
  • 特典
    組織加入
     組織加入の場合(組合員の8割加入)は、組合員本人で非通常就業者の方でも7型に加入できます。
    継続加入
     非通常の型でも継続加入する場合は、現在加入している型に加入できます。
    他の保険からの切り替え加入
     他のグループ保険または個人保険からの切り替え加入のとき「加入できない型(非通常就業者)」の条件に該当しても、切り替え前の補償額まではご契約できます。なお、対応する補償額(型)がない場合は、1ランク上の型(額)に加入できます。ただし2年以内に死亡した場合、超過分の50%を給付(最高100万)します。
  • 共済期間・掛金
    共済期間は、毎年10月1日効力発生で1年間です。
    契約期間中の型の変更・解約はできません。
    年齢に関係なく掛け金は一律です。

長期共済は在職中に掛金を積み立てて、退職時点で年金給付、医療給付、遺族給付の各保障を自由に選択できる制度です。

  • 在職中・掛金払込み
    掛金
     月払い・・・・・・・・・・・1口 3,000円
     半年払い・・・・・・・・・1口18,000円
     一時払い・・・・・・・・・1口30,000円
    加入要件
     55歳未満の団体生命共済加入者でかつ通常就業者の方。55歳以上の団体生命加入者かつ通常就業者の方は、1口のみの加入となります。(特別措置)
    在職中給付
     死亡・高度障害共済金1口につき5万円
月払い積立金額例(1口当たり)
払込み年数 移行積立金
5年 180,750円
10年 375,470円
15年 585,250円
20年 811,230円
30年 1,316,940円
40年 1,903,830円
  • 移行手続き
    退職後共済への移行の取り扱い
     1)移行できる年齢は、51歳以上66歳未満です(51歳未満の型は終身生命共済に移行することになります)
     2)退職後共済の年金以外の医療・遺族の各給付の保障開始日は、移行手続き完了の翌月1日とします。年金は60歳から65歳の間で給付開始時を選択します。
  • 退職後共済
    年金給付
     10年確定年金・・・・・・1口年額12万円(最高10口まで)
     終身年金(定額タイプ)・・・・・・・・・1口年額12万円(最高10口まで)
    医療給付
     全疾病一律給付型(70歳満期型)・・・・・・入院日額5,000円等
     全疾病一律給付型(80歳満期型)・・・・・・入院日額5,000円等(70歳以降60%給付)
     ガン倍額給付型(70歳満期型)・・・・・・ガン入院日額10,000円等
     ガン倍額給付型(80歳満期型)・・・・・・ガン入院日額10,000円(70歳以降60%給付)
    遺族給付
     遺族給付(70歳満期型)・・・・・・死亡・高度障害1口100万円(最高20口)
     遺族給付(終身型)・・・・・・・・・死亡・高度障害1口100万円(最高10口)、介護1口50万円先払い

「長期共済」は生涯保障を目的とした制度ですが、様々な事情により退職後共済へ移行することができないケースが生じます。「終身生命共済」はそのようなときに退職後共済に替わり、退職後共済と同内容の保障を行う制度です。

  • 加入資格
    「終身生命共済」に加入できるのは、以下の条件に該当する「長期共済」加入者および「団体生命共済」に加入しているその配偶者です。
    1)本人の退職により「団体生命共済」「長期共済」の契約が終了したときに、退職後共済の以降資格年齢(満51歳以上)に達していない場合。
    2)本人が在職中に志望して、配偶者の「団体生命共済」が終了した場合。
  • 保障内容の確定
    選択できる保障内容は以下の通りで、「終身生命共済」に付帯して自由に組み合わせて選択することができます。ただし、配偶者は本人が選択する給付の範囲内に限ります。
基本契約 終身生命共済(死亡・高度障害の場合1口100万円)
特約 10年確定年金
15年保障期間付終身年金(定額型・逓増型)
医療特約(80歳終了型・70歳終了型)
定期生命共済特約(70歳満期)
※特約の保障内容は、全て退職後共済と同じです。
  • 掛金の払い方
    掛金の払い方は、「長期共済」の積立金を頭金として次のいずれかの方法を選択できます。
    1)残額を60歳まで払い込む年払い。
    2)残額を加入時に一時払い。
  • 加入手続き
    「終身生命共済」に加入するためには、保障内容、掛金の払い方を確定した上で申込書の作成と提出をおこない、契約手続き終了後に保障開始となります。

団体生命共済とのセットで保障と教育資金の確保が万全なものになります。また、ご契約者(親)に万一のことがあったときにこの学資共済の意義が発揮されます。

  • 加入の資格
    共済契約者=組合員ご本人(親)
     自治労「団体生命共済」に加入している満55歳未満の通常就業者。
    被共済者=組合員の子供
     自治労「団体生命共済」に加入している満12歳未満の通常就業者。
  • 共済期間
    共済期間は、共済契約の効力発生日から、被共済者が満17歳10ヶ月に達した日の直後に到来する1月31日までです。(ただし、被共済者の生年月日が4月1日の場合は、満16歳10ヶ月に達した直後に到来する1月31日までとします。)
  • 掛金
    被共済者一人につき、1口5,000円から最高4口まで。
  • 保障内容の例

    掛金月額20,000円(4口)の場合

    満期金(高校卒業時教育資金) 約458万円以上
    共済契約者(親)の死亡・高度障害 約916万円以上(掛金払込免除、満期金倍額給付)
    被共済者(子供)の高度障害 年額120万円(掛金払込免除) +
    約458万円以上(満期金給付)
    被共済者(子供)の死亡 40万円 + 返戻金

火災から水漏れまで保障されます。風水雪害にも見舞金が支払われます。

  • 加入資格
    団体生命共済に加入している組合員。
  • 加入できる住宅
    1)組合員が所有し、居住している住宅。
    2)組合員と同一世帯に属する親族が所有し、かつ組合員が所有している住宅。
    3)組合員または同一世帯に属する親族が所有し、他人に貸している住宅。ただし、組合員が居住してる住宅には住宅契約か家財契約で加入している場合に限ります。
  • 加入できる家財
    1)組合員が居住する住宅内に収容されている組合員と組合員の同一世帯に属するものの所有する家財。
    2)併用住宅の場合は居住専用部分に収容されている組合員と組合員の同一世帯に属するものの所有する家財。
    3)組合員の子供が学生で就学のため別居している場合の就学先で所有する家財。
  • 保障額
    最高保障額:6,000万円
     住宅:4,000万円(400口)
     家財:2,000万円(200口)
  • 掛金
1口(10万円保障)あたりの掛け金
住宅の構造 月掛金(住宅・家財とも)
木造・その他 6円
鉄筋 4円

保障額と掛金一覧表(木造)
保障内容 月払掛金
住宅1,000万円 600円
住宅1,000万円、家財500万円 900円
住宅1,000万円、家財1,000万円 1,200円
住宅2,000万円、家財1,000万円 1,800円
住宅3,000万円、家財2,000万円 3,000円
住宅4,000万円、家財2,000万円 3,600円
  • 住宅加入基準(限度)額
最高限度額4,000万円(400口)
住宅の構造 1坪(3.3u)当たりの加入基準
木造・その他 55万円(5.5口)
鉄筋 70万円(7口)
  • 家財加入基準(限度)額
最高限度額2,000万円(200口)
住宅
延面積
世帯主
年齢
単身 2人 3人 4人 5人以上
10


〜20歳代 300万円 700万円 800万円 900万円 1,000万円
30歳台 500万円 1,300万円 1,400万円 1,500万円 1,600万円
40歳台 600万円 1,700万円 1,800万円 1,900万円 2,000万円
50歳台〜 700万円 1,800万円 1,900万円 2,000万円 2,000万円
10坪
未満
加入基準額:上記の額または700万円(70口)のいずれか少ない額。
加入限度額:上記の限度額と同じ。
  • 加入の仕組み
    1)他人に住宅を貸している方:住宅契約にご加入ください。
    2)自家にお住まいの方:住宅・家財契約ともにご加入ください。
    3)借家などにお住まいの方:家財契約にご加入ください。

海外も含み交通事故によって死亡、障害、入院、通院したときに保障を行う制度です。

  • 加入資格
    契約者および契約者と生計を同じくしている家族。
  • 給付の基準
    適用交通機関
     自動車、自転車、船舶、エスカレータ、航空機、駅構内、電車、リフト
    死亡共済金
     交通事故を直接の原因として死亡したとき。
    障害共済金
     交通事故を直接の原因として身体障害となったとき。
    入院
     共済期間中に被った交通事故により、事故の日から180日以内に開始した入院で、その入院が連続して5日以上になったとき。→5日目から最高180日分の入院に対してお支払いします。
    通院
     共済期間中に被った交通事故により、事故の日から180日以内に通院したとき。→実通院日数に対して90日分を限度としてお支払いします。
  • 保障内容と掛金
加入区分 掛金
(月額)
保障内容
死亡 障害(1〜14級) 入院(1日) 通院(1日)
組合員・
配偶者・
子供・
家族
10型 90円 100万円 100〜4万円 2,000円 1,000円
20型 180円 200万円 200〜8万円 4,000円 2,000円
30型 270円 300万円 300〜12万円 6,000円 3,000円
40型 360円 400万円 400〜16万円 8,000円 4,000円
50型 450円 500万円 500〜20万円 10,000円 5,000円

  • 無事故を続ければ掛け金が安くなります(普通・小型自動車・J型の場合)。
    J型に加入すれば、無事故を継続すると3年ごとに掛け金が安くなります(掛け金表参照)。また、事故を起こしても掛け金は最高49,000円(普通・小型自動車)までしか上がりません。
  • 掛け金は年46,000円(新規加入の場合)。最高31,000円まで下がります。
    普通・小型自動車なら、対人無制限・対物2,000万円保証で掛け金は46,000円。無事故を続ければ最高31,000円まで安くなります。
  • 継続契約回数が10回以上なら、掛け金は47,000円から38,000円に下がります。
    (普通・小型自動車の契約でH型からJ型へ移行の場合)
    自治労の自動車共済に従来から加入している方は、新制度実施後に迎える最初の更改期に、現契約の継続契約回数に基づいて表のように移行となります。
    継続契約回数
    (新制度移行時点)
    移行契約ランク
    4回まで 2ランク
    5〜9回 3ランク
    10回以上 4ランク

  • 対物保証が1,000万円から2,000万円にアップしました。
    対人:無制限・対物:2,000万円の高額保証に加え、自損事故傷害特約、家族搭乗者傷害特約、無共済等自動車傷害特約、他車運転特約が自動付帯されています。

【J型掛金表】

車種 1ランク 新規加入
2ランク
3ランク 4ランク 5ランク
普・小 49,000円 46,000円 43,000円 38,000円 31,000円
軽四輪 32,000円 28,000円 26,000円 24,000円 18,000円
二輪 60,000円 55,000円 52,000円 46,000円 38,000円
原付 15,000円 11,000円 9,000円 8,000円 6,000円

【補償内容】
対人賠償:無制限、対物賠償:2,000万円、対物免責:なし、特約:自損事故傷害特約、家族搭乗者傷害特約、無共済等自動車傷害特約、他車運転特約(四輪車のみ)

-->無事故 <--事故有

1ランク 3年
-->
<--
新規加入
2ランク
3年
-->
<--
3ランク 3年
-->
<--
4ランク 3年
-->
<--
5ランク
  • G型は移行経過措置を3年間設けます。
    1) G型加入者で、新制度移行段階で継続契約回数が4回までの加入者を対象に移行経過措置を設けます。
    2) 移行経過期間中の無事故・事故履歴はカウントしません。
    3) 移行経過措置の期間は、新制度実施後の3年間とします。(移行経過措置の終了に合わせG型は廃止します。)
    4) 移行経過措置期間の中途で、J型に切り替える場合は、2ランクからのスタートとなります。
    5) 新制度実施後にG型の新規加入、C型およびJ型からG型切り替えはできません。
対人賠償
限度額
(1名につき)
対物賠償
限度額
(1名につき)
免責 特約 普通自動車 軽四輪車 二輪
自動車
(125cc超)
原動機付
自転車
(125cc以下)
G型 無制限 1,000万円 3万円 41,000円 24,000円 61,000円 --
  • C型とD型(2輪自動車)は存続します。
    1) 全車種のC型とD型(限定補償型「対物・対人賠償のみ」)は一律定額掛け金制度として存続します。
    2) 現行どおりC型・D型は無事故・事故履歴はカウントしません。
    3) C型・D型の加入者が新制度実施後にJ型に切り替える場合は、2ランクからのスタートとします。(新制度実施後にJ型に移行は継続契約回数により2ランクから4ランクに格付けされます。)
    4) 現行E・F型は新制度実施後の個別継続契約の満期月までとし、それ以後は廃止とします。
対人賠償
限度額
(1名につき)
対物賠償
限度額
(1名につき)
免責 特約 普通自動車 軽四輪車 二輪
自動車
(125cc超)
原動機付
自転車
(125cc以下)
C型 1億円 500万円 3万円 33,000円 20,000円 53,000円 9,000円
D型 1億円 500万円 3万円 なし -- -- 33,000円 --

自治労共済指定自動車整備工場制度

  • 車検5,000円割引(または標準工賃15%引き)
  • 法定点検2,000円割引(または標準工賃15%引き)
  • 点検時のオイル代、オイル交換工賃無料
  • 板金・修理標準工賃10%引き
自治労共済指定工場
工場名 住所 電話番号
(有)青山興業所 盛岡市みたけ3丁目13-5 019-641-4361
(有)親和自動車整備工場  〃 神子田21-10 019-651-5488
中央自動車整備(有)  〃 中屋敷町9-45 019-647-1718
(有)盛南自動車整備工場  〃 南仙北1丁目221-8 019-636-0533
(有)山地モーター  〃 津志田第24地割字上碇21 019-636-1227
(有)嶋田自動車整備工場 紫波郡紫波町高水寺大坊45 019-672-4141
(有)北都自工  〃 滝沢村大字滝沢第6地割字土沢8-10 019-694-5587
(有)安代自動車整備工場 二戸郡安代町字寺志田86-3 0195-72-2144
(有)平賀自動車整備工場 二戸市福岡字長嶺24-14 0195-23-2322
(株)桐明自動車整備工場  〃  〃 字八幡下59-1 0195-23-5221
久慈モーター工業(株) 久慈市表町1-5 0194-53-4179
(株)小村田自動車整備工場 花巻市材木町8-5 0198-23-2261
(有)小井口自動車工業  遠野市鷲崎町1-10 0198-62-3154
(有)遠野車輌工業  〃 末崎町白石字地森40-2 0198-62-4000
北上自動車(株) 北上市堤ケ丘1丁目8-33 0197-63-4161
(有)及川自工  〃 二子町字鳥喰前33-3 0197-66-3335
(株)丸片石油自動車整備工場  〃 相去町平林21-202 0197-67-0101
(有)和賀中央サービスセンター  〃 和賀町岩崎28地割5 0197-73-7171
(有)水沢ボデー 水沢市太日通り2-5-15 0197-23-8201
(有)小山田自動車県南営業所 胆沢郡金ヶ崎町大字西根字下荒巻5-3 0197-44-3181
(有)菊誠自動車工業 江刺市玉里字新田前488-2 0197-36-3169
(株)県南自動車商会 一関市赤荻字上袋179-1 0191-25-5006
(有)東磐自動車整備工場 東磐井郡千厩町千厩字舘山17-4 0191-52-2098
(株)小野寺商会 宮古市宮町4-2-15 0193-62-1766
オートザム宮古  〃 長根2-6-9 0193-63-5400
丸奥自動車工業(株) 下閉伊郡田野畑村菅窪6 0194-33-3001
皆川石油(有)サービス工場  〃 岩泉町門字名目入35-1 0194-25-4712
今野自動車整備工場 大船渡市盛町字内の目52 0192-27-5101
(株)大船渡自動車整備工場  〃 大船渡町茶屋前104 0192-27-4141
日東自動車工業(株) 釜石市両石町第4地割117-2 0193-23-0671